それは本物 長男くん 2歳 男の子でもおままごとするんです。 最近は人形ごっこがブームで、ぬいぐるみを相手に遊んでます 今日はドキンちゃん(あんぱんまん)のぬいぐるみが赤ちゃんで、おむつかえごっごです。 保育園で先生がやってるのを見たの... 2022.04.29
あんぱんまんよりイチゴが好き。 長女ちゃん 4歳 長男くん 2歳 ようやく2才の誕生日。 ママが作ったのはロールケーキを列車に見立てたアンパンマンケーキ。 でも長男くんはアンパンマンよりケーキよりイチゴが好きなので、 ロールケーキ一つ一つに乗っかっ... 2021.08.01
ママも欲しい アイアイ4才 9ヶ月 ペガちゃん 1歳 11ヶ月 お姉ちゃんがブロックで、コードレス掃除機を作った。 先端に車がついてて、ころころするなかなかの出来。 ペガちゃんもほしくて、同じのを作ってもらって、二人で部屋中掃除ごっこ。 ... 2021.06.10
ママのお腹に赤ちゃん ペガちゃん 1歳11ヶ月 アイアイ 4歳7か月 弟がママのおなかにいます。 ママのおなかをたたきながら「赤ちゃん」というペガちゃん。 「おお。分かってきたな」と思ってみたけど。 その後、お姉ちゃんのお腹でもおなじこ... 2021.01.24
ジンジン食べ放題 ペガちゃん 1歳10ヶ月 我が家の恒例イチゴ狩り。 大好きなイチゴが食べ放題。 でもペガちゃん、イチゴはしってるけどなぜか呼称は「ジンジン」 にんじんじゃないよイチゴだよ。 と言い聞かせてみてもやっぱり「ジンジン」... 2020.01.30
どんぶりの食べ方 ペガちゃん 1歳9ヶ月 どんぶり大すき。 親子丼を食べたいのだけど、子供用スプーンは小さくて具が乗り切らない。(もっと小さく作れよ。) しょうがないから大人用のカレースプーンを拝借。 いっぱいのせられるから効率がいい... 2020.01.13
カンパーイ ペガちゃん 1歳8ヶ月 アイアイ 3才6ヶ月 ペガチャン今日はお腹すいていたのか、夕飯が足りなくて、何かくれとぐずるので、しょうがないからベビーチーズを持たせてみた。 そしたら、おなじ理由で、ゆでたサツマイモを持ってるアイアイと... 2019.12.09
ママはしぇんしぇい? ペガちゃん 1歳8ヶ月 ママが家族を順に指差し「コレは誰?」と聞くと 「パパ」「ママ」「ねーね」と答えられるようになった。 ところが突然「ママ」を「しぇんしぇい」と。 ママと先生を間違えちゃうことがあるのは小学生でも... 2019.12.08
ご飯が足りない。 ペガちゃん 1歳7ヶ月 夕飯がおわってお食事エプロンをはずしてときに泣き出すのは、 ご飯が足りない証拠です。 泣き止まないからしょうがなく、冷蔵庫のからゆでたサツマイモを渡してみたら ご機嫌で歩き回りながらちょっとづつ食べて... 2019.11.10
だってどんぐりが好きだから ペガちゃん 1歳7ヶ月 保育園で公園にお散歩 先生が拾ったどんぐりをもらってうれしかったらしい。 そのどんぐりを自分で地面に置き、 ペガちゃん:「あっ!」 と、さも自分で発見したかのようなそぶり。 手柄の... 2019.11.07